SSブログ

切ってしまった渋柿を食す法 [日記]

庭の柿の木に、1個だけ実が成った。

桃栗三年柿八年、というが、うちの柿の木はまだ4年目ぐらいだ。

そろそろ、いいアンバイに実が熟したようなので、
大事に実を採ってきた。

で、皮を剥いて、イザ、実食っ・・・!

・・・。

・・・。

「・・・・っ!」


かじった瞬間は甘いのだが、
その後口の中に膜が張るようなイヤーな感じ。

こいつは渋柿だ。

渋の成分たるタンニンが水溶性のままであるため、
口中の粘膜にあるたんぱく質を凝集させるのだ。

甘柿は、実がまだ固いうちに果実中のタンニンが
不溶性になるので、この厄介なたんぱく質の凝集を
起こさず、甘みのみが感じられるのだが。

さて、実を剥いて8つ切りにしてしまった渋柿、
いまさら一般的な渋抜きが出来るわけでもなく、
半ばあきらめかけていた。

しかし、
次の2つの方法を試してみることにした。



【方法1】焼酎に浸してみる。

薄切りにした渋柿の実を、焼酎に浸しながら
試食してみた。


結果:失敗。

やや、渋みを感じずに食べることが出来るように
なったが、渋みは依然残る。


【方法2】強制加熱

薄切りにした渋柿の実を、電子レンジで実が煮立つ
程度まで加熱(約20秒)の後、試食してみた。

結果:良好。

なんと、全くといって良いほど渋みがなくなった。

湯温(30℃~40℃)にて渋抜きする昔ながらの方法に
があるとWebにあったので、なら加熱によって何か
変化が起きないか、と思ってやってみたのだが、
予想以上の効果を発揮。

後で調べてみると、この渋抜き方法、特許書いてる人も
いるみたい。

http://www.patentjp.com/13/A/A101039/DA10002.html



なんとか、切った後の渋柿も食べられるようだ。















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。